ブログ

隠された真意

2021.10.01


 その高齢の弁護士の一言が忘れられない。「代々続いて私で4代目、ずっとその仕事に就いてきて、本当に弁護士であってよかった。私にとって弁護士は本当に天職だ。いかなる圧力や意見にも屈せず、正しいことを言い、行い、正義を貫いてきた。この仕事を続けることができて良かった。近頃お金に絡まることで、弁護士が不祥事を行うことがよく見受けられる。私はそのために3年間仕事がなくても、収入が途絶えても、それを補うことができる不動産や配当収入を心がけてきた。それ故、自分の主張が脅かされ、脅迫されても、正義を貫くことができる」成る程、誘惑はお金だけではないが、それも一つの大きな人生転落の原因となっている。80歳を超えた老弁護士にとって、いままでの来し方は自信にあふれ、満足したものであった。最近の若い人を中心に、天職を求めて、頻繁に仕事を変わる傾向を考えれば、ある意味、うらやましいほどの自信のなせる業だ。何が天職かは誰も決めることはできないが、その人が満足し、自信をもって天職と言っているのであれば、他人がとやかく言うことではない。その人にとってはそれが天職なのだろう。勿論天職は自由業の人だけでなく、市井の目立たない、片隅の小さな仕事でも、それは大きな社会的貢献の礎であり、その人にとっては光り輝く天職となっている。短い人生、一度限りの人生、後戻りのできない人生、天職に巡り合う、というより自分が今一生懸命取り組んでいる仕事はまぎれもなく天職に違いない。
最近読んだ新聞記事に犬ぞりの話があった。政治家の話だが、あるエリート政治家が総裁選挙の応援で、自分の属する派閥の領袖で、総裁候補者に、選挙資金の融通をお願いした。その時にその派閥の長に「君、犬ぞりを知っているか?」と問われ、「ハイ、犬が引っ張るそりですね」と普通に答えた。それに対して「たくさんの犬が引っ張るそりのことだ。ただその犬の中には、そんなそぶりも見せずに、一生懸命引っ張っている犬もいれば、見かけは一心不乱そうだが、適当に引っ張っている犬もいる。さまざまだ」と言った。それを聞いたその政治家はそれ以降、今以上に忠誠をつくし、そのボスのために何事にも懸命に取り組んだそうだ。その言葉の裏に隠された真意を理解して、直接の表現以上に底知れぬ恐怖を感じたのかもしれない。
ある小学校で二宮尊徳の銅像を見た。彼が偉いとか、蛍雪で勉強したのが立派だというのではないが、少なくともその精神から学ぶことは多い。車を運転していると、自分の家や会社は雑草一本もないのだが、それにつながる公共用地は雑草だらけの風景に出くわす。そしてそんな人ほど、役所に雑草を刈ることを強く要請していることがある。自分の土地の雑草を刈る時に、少し広げてそこもきれいにしたらと思うのだが、損得勘定が働くのか、公徳心の面で欠けるきらいがあるが、言うは易し、行うは難しなのだろう。私たちは一般に変化に対して、損得に対して、理性的、合理的な判断を超えて身構えてしまう傾向がある。案外大昔のように、所有権の概念がない時のほうが、公共心があったかもしれない。
10月、いよいよ運動会がやってきました。私の願いは演技の上手下手、運動能力の優劣よりも、その子が汗水を垂らして真剣に取り組んでいるその姿、その表情をしっかり見ていただきたい。その思いが運動会のすべてだと思っています。 2021年10月、すべての神が出雲に行ってしまう神無月、今月も子供の成長発達を夢見ながら、前を向いて進み続けます。ご期待ください。

記事検索

カテゴリー

アーカイブ

- CafeLog -